職場運営と日常業務の原則をゼロから見直す

日常の職場(労務)管理の原則

受講期間:2ヵ月 受講料:14,300円

講座の概要と特徴

◎管理,監督者に必須の職場の労務管理,規律維持の原則を習得できます。

◎モチベーションを高め,日常の管理を円滑にすすめる職場運営ができます。


◎問題行動やトラブル発生時に自信を持って問題解決に取り組むことができます。

◎[行動編]は,事例を多くとりあげ,具体的に学習できます。

教材写真

テキスト:2冊 提出課題:2回(Web提出可)

※ 課題はA3版,設問4〜5(選択式,記述式含む)。Web提出には「Microsoft Word」が必要です。デジタルテキストには対応していません。

1.経営環境の変化と職場の労務管理のすすめ方

[基本編]
・労働時間・休日・休暇と日常の勤務管理
・欠勤,遅刻,早退の手続きとその管理
・変形労働時間制とフレックスタイム制
・三六協定と時間外労働(残業,休出)の問題
・賃金の支払いと雇用・解雇の基礎知識
・「解雇」ができる場合,できない場合
・「男女雇用機会均等法」がからむ実務で注意すること
・パート,アルバイトの採用と契約の打ち切り
・派遣労働者の受け入れとその実務
・就業規則の理解と規律維持の仕方
・効果的な職場運営と労働管理の実際

 

2.職場でのトラブルの解決と問題行動への合理的な対処

[行動編]
・こんな「問題社員」にどう対処するか
・職場の秩序を乱す社員をどう指導するか
・優秀な部下がノイローゼになってしまったら
・残業を拒否する社員をどう指導するか
・人事異動,配置転換に起因する問題への対処
・取引先とトラブルを起こした社員への対処
・セクハラ対策は組織的・制度的に
・労使関係を円滑にすすめるための原則
・個別労働紛争にどう対処するか
・IT管理と「個人情報保護」の必要性
※ カリキュラム・講座内容などは改訂や変更になる場合があります。

 

一般社団法人日本監督士協会

基本(階層)マネジメント