思考生産性の高い働き方で成果の最大化を図る

攻めの「働き方改革」「生産性向上」の
すすめ方

受講期間:2ヵ月 受講料:14,300円

講座の概要と特徴

◎「働き方改革」の職場にもたらすインパクトを明らかにし,管理監督者をはじめ一人ひとりが取り組むべき課題とその達成への方向性を具体化します。

◎「生産性向上」は本当の意味で少数精鋭化が不可欠です。職場での地に足の着いた取り組みを明確化します。

◎ICT,AI,IoT, フィンテック ― 技術革新は高い生産性を実現する武器である一方,仕事のやり方を大きく変える要因にもなります。近未来の仕事の仕方を展望します。

-------------------------------------------

●【マルチデバイス対応】 オンラインでもオフラインでも学習できる!!

教材写真

テキスト:1冊 提出課題:2回

マルチデバイス対応 Web提出可

※ テキストはインターネットで閲覧可。課題はA3版,設問4〜5(選択式,記述式含む)。Web提出には「Microsoft Word」が必要です。

1.仕事の量を増やすより仕事の質を高めよう

・付加価値を生みだすという自らの意識改革
・ホワイトカラーの生産性をどう高めるか
・ワークライフバランスを考える
・仕事の質を高めて時間の密度を上げる
・上司と部下の意識を合わせる
・仕事の品質を高める働き方をする
・「なくなる仕事」と「なくならない仕事」
・多様な人材のマネジメントをどうすすめるか
・時間ではなく成果による仕事の仕方
<TIPS!>「意識改革」/「時間密度」のための実践法

 

2.少数精鋭の取り組みで生産性を向上させよう

・チームで取り組む業務改善のポイント
・業務の標準化は80%程度にとどめる
・チーム全体が生産性を意識した仕事をする
・インプットを減らしアウトプットを増やす
・本当に付加価値を高める仕事とは何か
・ICTは仕事をどう変えるのか
・デザインアプローチ,あるべき姿を設定する
・イノベーション,革新とは何か
<TIPS!>「生産性向上」/「イノベーション実現」のための実践法
※ カリキュラム・講座内容などは改訂や変更になる場合があります。

 

一般社団法人日本監督士協会

実務マネジメント