新たなスキルを習得しキャリアアップにつなげる取り組み方,支援制度を解説

[仕事の便利術]

上手な学び直し

受講期間:1ヵ月 受講料:8,800円

講座の概要と特徴

◎新たなスキルを獲得したい社員,「学び直し」の制度を導入したい人事担当者に最適な人材育成ガイドです。

◎リカレント教育とリスキリングの違い,特徴を基本からわかりやすく解説します。

◎リスキリングの全社的な取り組みは,企業のDX戦略を大きく推進させ,従業員が希望するキャリアパスの形成もサポートします。

◎人気の国家資格「ITパスポート」の取得で得られるキャリア上のメリット,業務への役立て方,試験概要がくわしくわかります。

-------------------------------------------

●【マルチデバイス対応】 オンラインでもオフラインでも学習できる!!

教材写真

テキスト:1冊 提出課題:1回

マルチデバイス対応 Web提出可

※ テキストはインターネットで閲覧可。課題はA3版,設問4〜5(選択式,記述式含む)。Web提出には「Microsoft Word」が必要です。

1.自律型人材,DX人材に育つための能力開発

・個人と組織を取り巻く環境の移り変わり
・人的資本経営とリカレント教育の関係
・人生100年時代,働き方とキャリアの変化
・リカレント教育に取り組む個人と企業のメリット
・成果につながったリカレント教育の実施事例
・中長期的な視野で教育効果を測定する
・リカレント教育に取り組むときの注意点
・リカレント教育・生涯学習・リスキリングの違い
・リカレント教育の導入に活用したい支援制度
・人材育成にリカレント教育を導入した企業の事例
※ カリキュラム・講座内容などは改訂や変更になる場合があります。

 

一般社団法人日本監督士協会

ビジネスキャリアアップ