ともにゴールを目指し,ともに成長していく「新時代のマネジメント」
職場を変える小さな“気づき”
受講期間:1ヵ月 受講料:8,800円
◎世界のトップリーダーたちが実践している“気づきのマネジメント”を解説します。 ◎コーチングの基本スキルが身につき, 1on1ミーティングや面接を生産的な時間にします。 ◎リーダーとしての自信や経験が少ない人でも取り組める実用的な手法で構成しています。 ◎メンバーから貢献意欲を引き出し,同じ目標に向かえるチームの基盤が醸成できます。 ------------------------------------------- ●【マルチデバイス対応】 オンラインでもオフラインでも学習できる!!
テキスト:1冊 提出課題:1回
マルチデバイス対応 Web提出可
※ テキストはインターネットで閲覧可。課題はA3版,設問4〜5(選択式,記述式含む)。Web提出には「Microsoft Word」が必要です。
1.メンバーを活かし,成長させるためのチームづくり
・なぜチームに多様性が求められているのか ・チームの成長を妨げるアンコンシャス・バイアス ・心理的安全性が高いチームはパフォーマンスも高い ・部下の異変を知らせるサインと効果的な対処法 ・好奇心と共感力を発揮し,メンバーの問題を解決する ・気づきを与える前に自分に気づくことから始める ・自分の感情と向き合い相手にも誠実に伝える ・面子にこだわらず自己開示してみる ・自己正当化が招く思考逃避のクセ ・気づきの瞑想「マインドフルネス」の活用 ・価値観や信念の変更を求められると反発したくなる人間心理 ・上司と部下の信頼関係を深める1on1ミーティング ・目標と現状の間に“問題”が潜んでいる ・問題解決のための論理的思考法 ・当事者意識を植えつけ,発言と行動を求める ・物事が進む会議のすすめ方・考え方 ・距離感のバランスを図りながら対話する ・部下や上司からの信用を下げる自己保身からくる表現 ・耳の痛いことを前向きに伝えるフィードバックのスキル ・信頼関係を築き,気づきを促す話の聴き方 ・相手に納得感を与える相談の聴き方 ・質問上手は気づかせ上手 ※ カリキュラム・講座内容などは改訂や変更になる場合があります。
一般社団法人日本監督士協会